【人生をもっと豊かに】フィットネスの輪を広げる最善の方法【無料体験キャンペーンあり】
石川県小松市にある
パーソナルトレーニングジム
LOCOZYです。
少し先ですが、
パーソナルトレーニングの無料体験会を
行います。
6/20(月)-22(水)で受け付けますので、
この機会にぜひご利用ください。
いきなり宣伝から入ってしまいましたが
より多くの人にLOCOZYを認知していただき、
フィットネスが人生に花を添えるということを
一人でも多くの人にお伝えしたいという
思いをご理解いただければと思います。
タイトルにもしたように[フィットネスの輪]を
広げていくことはクライアントにとっても
私たちトレーナーにとっても
非常に重要なことです。
今回はそんな内容で書いていきます。
既存クライアントがお客様を紹介してくれる好循環

お客様がお客様を呼んできてくれる
ずっとそんなお店にしたいと思っていました。
誤解を恐れずに言えば、
リピートしてご利用いただいているお客様の声は
どんなやり手の営業職にも勝ります。
究極の営業マンだと思います。
今ご利用いただいているお客様が
知人、ご近所さんに紹介したくなる施設に
なっていかなくてはいけません。
その先に[フィットネスの輪を広げる]が
あると思っています。
今いるお客様がこの先もずっと
満足して通えるパーソナルジムを目指します。
やっぱり皆さん売り込まれたくないですよね?

この質問にうなずく方は多いと思います。
私もその一人です。
売り込みウェルカムな人っていませんよね。
変なもの、不要なものは掴まされたくないですし、
何よりもお金を無駄に使いたくないです。
人間はお金を得る喜びよりも失う悲しみを重視するので
「この商品に私を悲しませる要素は無いか?」を
何よりも先に探すはずです。
それなのに押し売ったら嫌われて終わりですよね…
買い手であるあなたは
しっかり考えて結論を出したい、
自分に必要なのかを深く検討したい、
と思っているはずです。
それを無視して売り手の都合だけで
話を進めてしまってはちょっとまずいですよね。
決定的にコミュニケーションが不足しているんです。
信頼している人からの評判は
メンタルブロックをかき消す

もちろん
どんな方にパーソナルトレーニングが適していて、
どんな価値を提供できるのかをお店側から積極的に
発信していくことは大大大前提です。
ちょっと重たく言うと、
その価値を伝えていくのは
専門家の責務だとも思っています。
でも、同じ商品を見ていても
お客様側とお店側でその景色、見え方には
大きな隔たりがあります。
解釈の違いも大きくあるでしょう。
その状態でどれだけセールスされても
やっぱり買いませんよね。
そんな時に、家族や知人など信頼している人から
ポジティブな評判を聞いたらどう思いますか?
「あの人がそういうなら…」と言ってくれると思うんです。
これは私たちお店側にはほぼ無理なことです。
既存のお客様が間に入って橋渡しをしてくれると
疑っていた方も少し関心を持ってくれると思います。
高くそびえていた壁が崩れることで、
見る角度を変えることで、
知らなかったことを知ることで、
少しずつ真価を捉えやすくなってきます。
”紹介”にはそんな力があるんです。
本当にすごいと思います。
お客様が自分で意思決定して
行動することが大切

もう一つ大切なことは、
自分で探して、自分で決めるプロセスです。
先にも書いたように
選択肢なく買うことを要求されるのは
嫌ですよね。
それで買う人はまずいません。
絶対に自分の行動は自分で決めたいんです。
自分で買おうと思って買いたいんです。
売り手であるお店側はその意思決定に過不足なく
情報を提供してスムーズに判断するサポート役だと
思っています。
その先どうするかはお客様次第です。
お店側には干渉できない領域です。
私はそう考えます。
何より自力でいいものを探し出したら
それだけで嬉しいですよね!
その思いを大切にして
不安な部分を解消していくのが
私たちの役割です。
フィットネスの輪を広げるためには…

まず今いるお客様にしっかり満足してもらうことが
何よりも大切です。
「周りに自慢したくなる施設にならなくては!」と
自分に言い聞かせています。
そこから少しずつじわじわと
【フィットネスで人生を豊かに】マインドを
広げていきたいなと思っています。
そんなことを考えながら
各種SNSやホームページも運営して
より多くの方々に当店の存在を
知ってもらいたいと思っています。
こちらに全てのチャンネルが
まとまっていますので、
いいね!やフォローお願いします。
冗談抜きで泣いて喜びます😭
6月もここまで書いてきた思いの一環として
無料体験会を行おうという経緯があります。
少しでも多くの方に知っていただき
パーソナルトレーニングの良さを
体感してもらいたいと思うので
ぜひ手に取ってみてください。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。